{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様 いらっしゃいませ
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント
電話でのお問い合わせは 0857-27-5100 (平日 9:00〜13:00 15:00〜18:00)

ビモロシューズとは?

ビモロ

地球上で歩く,日常生活をする上でも一般的に目の敵に扱われる[衝撃]と呼ばれるもの。
この[衝撃]の力の方向性や大きさを変えることで、関節や筋肉のアンバランスを解消し、利用できないか…

これにより神経筋制御,神経筋機能を高められないか… 「初動負荷理論」に基づき、小山裕史博士による徹底した検証と機能追及,『made in JAPAN』にこだわり、誕生したのが、

Motionology(動作科学)®が生んだシューズ です。



日常生活でこのようなご体験はありませんか…???

 例えば…
 『歩くと足の関節が痛い,腰が痛い…』
 『関節痛があってシューズを選び直したがなかなか改善しない』
 『走りのスピードが上がらない…』など
 これらはシューズの影響によって引き起こされていることが少なくありません


 

ビモロとは…

初動負荷理論(Beginning Movement Load Theory)
に基づき
神経筋制御,神経筋機能(身体の機能),さらには脳と神経,筋肉の協調性を高めることを目的に開発されました。


は『初動負荷理論』を具現化したシューズです!

その実践法である
初動負荷トレーニングに基づく動作(フォーム)改善,機能改善,故障改善はメジャーリーガーやプロ野球選手,五輪メダリストなどの競技選手が実践されていることで知られ,故障の早期回復,機能改善,麻痺改善,発育促進,高齢者にも有効なトレーニングとして数多くの事例が検証され,更なる敷衍(ふえん)・普遍化を目指して医師たちとの研究を進められており,医科学,脳神経,神経科学を革新した理論と実践法と呼ばれています。


◆世界7カ国で国際特許を取得した“BeMoLo®バー”その機能と構造
最大の特徴はアウトソール(靴底)に配置された3本の“BeMoLo®バー”。人間は歩く・走る動作で着地のたびに足腰の関節に負荷がかかり、ひずみとストレスを生じます。
BeMoLo®バーの機能により
『関節』を本来の動きへ導き、脚の筋肉の緊張を緩めてスムーズな加速につなげます。

多くのシューズでみられる動作時の『足首の内折れ』。
BeMoLo®シューズは、BeMoLo®バーの機能と適切な使用で多くの故障の原因とされる『足首の内折れ』を防ぎます。

◆BeMoLo®-ビモロ® 名称の由来
初動負荷トレーニング-Beginning Movement Load Training-の効果をシューズで実現した,国際特許製品です。名称は頭文字に由来します.
 ・国際特許取得国〈日本,韓国,アメリカ,中国,ドイツ,フランス,イタリア〉


◆Motionology®
『Motion(動作)』+『logy(学問)』に因む,小山裕史博士が確立した学問領域。生理学、解剖学、バイオメカニクスなどの見地から人間の運動機能の亢進、合目的的な動きづくりとそれを可能にするトレーニング法の研究。